2012年11月29日
ムチモレ踊り
ご無沙汰しています!
湯湾釜集落です★
11月29日(木)【旧暦10月16日】
19:00より、ムチモレ踊りが行われます。

...昔、湯湾釜で大火事があり火消しの水が足らなくなり、
田んぼの泥で消した事をきっかけに始まったと言われています。
風呂敷で顏を隠し、浴衣を着て、集落の全戸を踊ってまわりまり田んぼの泥に見立てたカシャ餅を頂きます。
風呂敷で顏を隠すのは、火事で火傷を負った人の顏を隠す為とも言われていますが。。。
大すきな蔵源吾オジに聞いた所、「湯湾釜の人は、恥ずかしがり屋だから顏を隠さないと踊れんからどぉ。」との事です。
源吾オジのこの説が一番しっくりきますね(^○^)
是非、浴衣に風呂敷持参で遊びにきて下さいね!
去年のムチモレの様子
2011ムチモレ踊り
https://plus.google.com/photos/103346664671816728593/albums/5698284163576146465?banner=pwa&gpsrc=pwrd1#photos/103346664671816728593/albums/5698284163576146465?banner=pwa&gpsrc=pwrd1
湯湾釜集落です★
11月29日(木)【旧暦10月16日】
19:00より、ムチモレ踊りが行われます。
...昔、湯湾釜で大火事があり火消しの水が足らなくなり、
田んぼの泥で消した事をきっかけに始まったと言われています。
風呂敷で顏を隠し、浴衣を着て、集落の全戸を踊ってまわりまり田んぼの泥に見立てたカシャ餅を頂きます。
風呂敷で顏を隠すのは、火事で火傷を負った人の顏を隠す為とも言われていますが。。。
大すきな蔵源吾オジに聞いた所、「湯湾釜の人は、恥ずかしがり屋だから顏を隠さないと踊れんからどぉ。」との事です。
源吾オジのこの説が一番しっくりきますね(^○^)
是非、浴衣に風呂敷持参で遊びにきて下さいね!
去年のムチモレの様子
2011ムチモレ踊り
https://plus.google.com/photos/103346664671816728593/albums/5698284163576146465?banner=pwa&gpsrc=pwrd1#photos/103346664671816728593/albums/5698284163576146465?banner=pwa&gpsrc=pwrd1
Posted by 湯湾釜 at
17:36
│Comments(1)
2012年06月30日
梅雨明けて

Posted by 湯湾釜 at
13:45
│Comments(0)
2012年04月29日
集落対抗ソフトボール決勝戦 4/28
こんにちは。GW2日目いかがおすごしですか?
GW1日目の4月28日に集落対抗ソフトボール大会決勝戦がありました!
決勝の相手は、6連覇中の大棚集落でした。
ゲームは終始緊迫した良いゲームでした!
6対2で負けましたが、いい試合ができました(^^)
試合に集中しすぎて写真を撮るのを忘れていましたので、
打ち上げの様子をお送りしますね。

終始婦人会のパワーに押されっぱなしで、青壮年は婦人会に完封負け。
1日で2度負けた苦い1日でした。
来年こそは。。。。。。。
GW1日目の4月28日に集落対抗ソフトボール大会決勝戦がありました!
決勝の相手は、6連覇中の大棚集落でした。
ゲームは終始緊迫した良いゲームでした!
6対2で負けましたが、いい試合ができました(^^)
試合に集中しすぎて写真を撮るのを忘れていましたので、
打ち上げの様子をお送りしますね。

終始婦人会のパワーに押されっぱなしで、青壮年は婦人会に完封負け。
1日で2度負けた苦い1日でした。
来年こそは。。。。。。。
Posted by 湯湾釜 at
12:50
│Comments(0)
2012年04月25日
2012年04月24日
集落対抗ソフトボール1回戦
こんばんは!
今日は集落対抗ソフトボールの1回戦でした。
ユウジ兄:ホームラン
トシアキ兄:3/2安打
ヒデポン:打率10割
タダシ兄:奇跡の4奪三振
ヒデオ兄:1コケ
元島アキラ兄:夜の部・打率10割6ホームラン

先輩わたしも、そのように感じたことあります。。。。。
おやすみなさい。
今日は集落対抗ソフトボールの1回戦でした。
ユウジ兄:ホームラン
トシアキ兄:3/2安打
ヒデポン:打率10割
タダシ兄:奇跡の4奪三振
ヒデオ兄:1コケ
元島アキラ兄:夜の部・打率10割6ホームラン

先輩わたしも、そのように感じたことあります。。。。。
おやすみなさい。
Posted by 湯湾釜 at
00:14
│Comments(0)
2012年04月22日
湯湾釜ホームペーのレイアウトを変えました!
こんばんは!jこの時間は、おはようなのかこんばんはかよくわかりませんね(^^)
湯湾釜のホームページのレイアウトを変えましたよーーーーーーーーー!
以前より、見やすくなっていると思いますので、見てくださいね!(^^)!
すすむ兄が描いてくれた素敵な看板もありますよ!

『はっぴぃすまいる』、気になる方は、ホームページでチェックしてね。
月曜日からは、大和村集落対抗ソフトボールが始まります!
優勝目指して頑張りましょう☆☆★
湯湾釜のホームページのレイアウトを変えましたよーーーーーーーーー!
以前より、見やすくなっていると思いますので、見てくださいね!(^^)!
すすむ兄が描いてくれた素敵な看板もありますよ!

『はっぴぃすまいる』、気になる方は、ホームページでチェックしてね。
月曜日からは、大和村集落対抗ソフトボールが始まります!
優勝目指して頑張りましょう☆☆★
Posted by 湯湾釜 at
05:14
│Comments(0)
2012年04月21日
大雨で少し寂しい中央通りめげずにやってます。

Posted by 湯湾釜 at
15:06
│Comments(0)
2012年04月14日
はっぴぃすまいる土曜市アンデルセン横駐車場近く

Posted by 湯湾釜 at
13:18
│Comments(0)
2012年02月11日
土曜野菜市場

Posted by 湯湾釜 at
13:48
│Comments(0)
2012年01月25日
2012年01月14日
湯湾釜市(Happy Smile)
あけましておめでとうございます!
今年も湯湾釜市(Happy Smile)を名瀬のアーケードのアンデルセン横ででやっています(^^)!

湯湾釜集落の、おじいちゃん・おばあちゃんが作った新鮮な美味しい野菜を販売しています!
見た目はきにしない
美味しい野菜が食べたい人は是非

なんと、一つ100円です
あっという間に、売り切れる事もありますので、ご利用の方はお早めに♪♪♪
今年も湯湾釜市(Happy Smile)を名瀬のアーケードのアンデルセン横ででやっています(^^)!

湯湾釜集落の、おじいちゃん・おばあちゃんが作った新鮮な美味しい野菜を販売しています!
見た目はきにしない



なんと、一つ100円です

あっという間に、売り切れる事もありますので、ご利用の方はお早めに♪♪♪
Posted by 湯湾釜 at
14:03
│Comments(2)
2011年11月24日
湯湾釜集落のブログを始めました。
こんばんは!
大和村湯湾釜集落のブログを始めることにしました(^-^)
集落では、面白い出来事、笑いが日々うまれていますが、
私たちだけで楽しむのは、勿体ないので、しーまブログを通して
みなさんにおすそ分けしますね。
お楽しみに~~~~~~~~~!
湯湾釜集落ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www5.synapse.ne.jp/yuwangama/
大和村湯湾釜集落のブログを始めることにしました(^-^)
集落では、面白い出来事、笑いが日々うまれていますが、
私たちだけで楽しむのは、勿体ないので、しーまブログを通して
みなさんにおすそ分けしますね。
お楽しみに~~~~~~~~~!
湯湾釜集落ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www5.synapse.ne.jp/yuwangama/
Posted by 湯湾釜 at
21:54
│Comments(2)